2017/09/04
Windows7のプロファイルの削除方法
2017/09/01
Wikiページの行間が一行空いてしまう時の対処法
2017/07/18
2017/07/10
Access 2010/2016のナビゲーションウィンドウの表示の幅が狭くなった時は?

通常、邪魔な時は[<<]をクリックすることで開閉することが可能です。

また、ナビゲーションウィンドウの境界線にマウスを近づけると以下のような[⇔]が出るので、クリックしながら左右にマウスを移動させると幅を調整することが可能です。

ですが、開くボタン(<<)も無くなっているし、境界線に⇔も出てきません!
一旦、ソフトを閉じ、再起動しても変わりません。

そんな時はF11を押してみてください。
すると、、、 左にナビゲーションウィンドウが現れました! 境界線を調整して幅を広げると元に戻ります。

2017/07/03
WebページをPDF変換する方法 for Google Chrome
2017/06/30
SharePoint リストのバージョン管理(1)
SharePointでは、リストのアイテムのバージョンを管理できるように設定することが出来ます。
バージョン管理を有効にすると、データに変更される度に新しいバージョンが作成され、以前の履歴が保存されます。
これにより、以前のデータを参照したり、誤ってデータを上書きしてしまった場合にも簡単に以前のバージョンに戻すことが可能です。
今回は変更履歴を保存するため、バージョン管理の設定が必要になります。
1、カスタムリストを開き、上部リストタブの[リストの設定]をクリックしてください。

2、全般設定の[バージョン設定]をクリックしてください。

3、バージョン設定ページの、[このリストのアイテムを編集するたびにバージョンを作成する]は、[はい]を選択してください。
4、保存するバージョンの数を制限するには、[次の数のバージョンを保存する] をオンにし、保存するバージョンの数を入力します。
5、画面下の[OK]をクリックしてください。

2017/06/29
Microsoft Office 365 サポート/回復アシスタントでOutlook と Office 365 の問題を解決する
「二段階認証の設定をしている時は、Outlookの初期設定をする時にアプリパスワードでログインしましょう!」というのが前回のお話でした。
その時にMicrosoft Office 365サポート/回復アシスタントをインストールしたのですが、今回はその導入手順をご説明したいと思います。
Microsoft Office 365 サポート/回復アシスタントは、使用中のパソコンで診断テストを実行することによって何が問題なのかを特定できるツールです。
ユーザーに代わって多くの問題を解決したり、問題の解決方法を教えてくれます。
ツールをインストールするには、以下のリンク先へアクセスしてください。
今すぐダウンロードをクリックしてください。

今すぐダウンロードをクリックし、[保存]をクリックしてください。

[フォルダーを開く]をクリックしてください。

ダウンロードしたSetipProd.exeファイルをダブルクリックしてください。

以下のメッセージが表示されたら[実行]をクリックしてください。

[インストール]をクリックしてください。

インストールが開始されますので、終了するまでお待ちください。インストール中は他の作業を行っても問題ないようです。

自動的にMicrosoft Office 365サポート回復アシスタントが起動し、以下の画面が表示されます。

同意をクリックしてください。

以下の画面から問題が起きているアプリケーションをクリックし、診断することが可能です。
診断を行わない場合はキャンセルをクリックしてください。

これでツールのインストールは終了です。
次回は実際にツールを試してみたいと思います!
2017/06/28
2017/06/27
SharePointでカンタンなデータベースを作成する - カスタムリストのフォームのカスタマイズ1
今回はフォームのレイアウトのカスタマイズを行ってゆくための準備として、InfoPathをインストールしましょう。
デフォルトのままでもデータのインプットをすることは可能ですが、InfoPathというソフトを使用すると、Word感覚でフォームのレイアウトをカスタマイズしたり、入力を便利にする機能を設定することが出来ます。
InfoPathの概要については以下が参考になります↓
https://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/sbc/value/professional-plus/infopath/default.aspx
- 以下のページにアクセスしてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48734
▼システム要件:サポートされるオペレーティング システム
Windows 7, Windows 8, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2
Windows 7 以上
Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012
- 言語は日本語を選択し、[ダウンロード]をクリックしてください。
- ダウンロードするファイルを選択してください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/827218/how-to-determine-whether-a-computer-is-running-a-32-bit-version-or-64-bit-version-of-the-windows-operating-system
- ファイル名にチェックを入れたら、[次へ]をクリックしてください。
- ダウンロードが開始されるので、終了するまでしばらくお待ちください。
Download PDF file : https://1drv.ms/b/s!AgZAxlVpJLDvgYNV8BCDt_AtzGGPJA
2017/06/26
〔Outlook2016〕 Outlook.comメールのアカウント設定ができない
Outlook.com – Microsoft
Outlook.com は、OneDrive、Skype、Office Online、OneNote など、さまざまな Microsoft のアプリおよびサービスと自動的に連携します。
|
Office365をインストールすると、Office 2016 バージョンの Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook、Publisher、AccessがPCで使用できるようになります。
OutlookはWebアプリでもメールを確認したり、送受信することは可能ですが(下記画面参照)、細かく書式設定をしたり、メールの設定をするのはOutllook(メールソフト)の方が便利です。
Microsoft Office 365 Solo - Microsoft
Office 365 Solo は、いつでも最新バージョンが利用できる Office デスクトップ アプリケーションと、Office で役立つ便利なサービスが 1 つになったパッケージです。
PC と Mac で新しい Office 2016 アプリケーションが利用できるようになりました。
|
Outlook.com アカウントを Windows 版 Outlook に追加する
|
アカウント - Microsoft
Microsoft Accountの登録内容はこちらからサインインして確認できます
|
Office365をOutlookにセットアップしようとしてエラー - treedown's Report
エラー:"「メール サーバーに対して、暗号化された接続を使用できません。」
Office365のMicrosoft Accountとなっている正式な苗字+名前を入力したところ、このエラーが表示されることなくOffice365がOutlookで使えるようになりました。"
|
何度試しても"メール サーバーに対して、暗号化された接続を使用できません。"とエラーが表示される!?
|
手動設定 – Office365
|
手動設定 – POPまたはIMAP電子メールアカウントの詳細設定
|
Outlook.comのメールアドレスを、メールクライアントで使用する POPサーバー編 – Microsoft コミュニティ
|
ユーザー情報
名前:Microsoft Account を作成した時に登録したもの
電子メールアドレス:登録したいOutlook.comのメールアドレス
サーバー情報
アカウントの種類:POP3
受信メールサーバー:pop-mail.outlook.com
送信メールサーバー:smtp-mail.outlook.com
メールサーバーへのログオン情報
アカウント名:Microsoftアカウント
パスワード:Microsoftアカウントのパスワード
|
そもそもOutlook2016の不具合??
|
Thunderbird — メールをもっと簡単に。 — Mozilla
|
原因はMicrosoft アカウントの 2 段階認証
|
注: Outlook.com に接続するアカウントの 2 段階認証を有効にしている場合は、そのアカウントのアプリ パスワードを作成する必要があります。プロバイダーのアカウントのセキュリティ ページにアクセスし、アプリ パスワードを作成します。次に、Outlook.com に移動して、[メール アカウントの接続] ページでパスワードを入力します。
|
2 段階認証について > セキュリティコードを使用できない場合は、アプリパスワードを使う — Microsoft.com
アプリ パスワードと 2 段階認証— Microsoft.com
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12409/microsoft-account-app-passwords-two-step-verification
一部のアプリ (スマートフォン用メール アプリなど) やデバイス (Xbox 360 など) では、通常のセキュリティ コードを使うことはできません。2 段階認証を有効にした後に、パスワードが正しいにもかかわらず、アプリやデバイスで "無効なパスワード" のエラーが表示される場合は、そのアプリまたはデバイスのアプリ パスワードが必要です。
アプリ パスワードを取得するには
1.セキュリティ設定ページに移動し、Microsoft アカウントを使ってサインインします。
2.[アプリ パスワード] の [新しいアプリ パスワードの作成] をクリックします。新しい一意のアプリ パスワードが、画面に表示されます。
3.使用するアプリまたはデバイスに、通常のパスワードではなく、新しいアプリ パスワードを入力します。
アプリのパスワードが必要になるのは、2 段階認証を使用している場合のみです。セキュリティ設定ページに [アプリ パスワード] のセクションが表示されない場合は、2 段階認証が有効にされていない可能性があります。
セキュリティの設定 — Microsoft.com
|
アプリパスワードを使用して再トライ!!
|